【別館】観た映画の主観に満ちた感想おくところ

劇場以外で観た映画の置き場所。ながら見してることも多い。

★★★☆☆

LIFE

★★★☆☆ 楽しめたけどもう一つ何か欲しかった。 劇場の暗いシチュエーションで観た方が面白そう。 あと最後のオチは何となくそうなるだろうなーって感じだったんだけど、 そうなる伏線みたいな描写ってあったの? (洗濯物たたみながら観てたから見逃したかも)…

ベルベット・バズソー 血塗られたギャラリー

★★★☆☆ 美術界にいそうな(偏見)しゃらくさい人たちが欲をかいた結果、 無名の老画家の遺品の呪いでスカッとやられていく話。(偏見) ジャンルはホラーだけど、全く怖くはない。 クソしゃらくさい人たちがアーティスティックにやられていくのを楽しむ作品。…

ポーラー 狙われた暗殺者

★★★☆☆ 組織お抱えの暗殺者が定年退職するとめちゃくちゃ年金貰えるシステムなんだけど、 赤字に困った組織のボスが「そうだ、暗殺者を始末すればめっちゃお得やん!」って 暗殺者を使って暗殺者を暗殺しようとする話。主人公は暗殺される方の暗殺者。 主人公…

ゴーストシップ

★★★☆☆ サルベージ業者が幽霊船に遭遇しちゃったホラー。 ダサいし流れもありきたりな感じなんだけど、バカっぽいコンビの食事シーンはマジで「うぼぁあああ」って感じだったので★+1。 www.warnerbros.com

海底47m

★★★☆☆ メンタル自体は激弱な感じだったけど、いざ事態がはじまると主人公姉妹の冷静な判断力が凄い。 話のオチはまあそうなるよねって感じだったけど、どこから「そう」なのかは楽しめた。 gaga.ne.jp

キャビン

★★★☆☆ 若者グループが襲われる系ホラー(なんて言うジャンルかよく分からない)での 定番イベントがなぜ発生するかを、合理的かつ丁寧に解説している意欲作。 (間違ってはいないけど適当) よくあるタイプの映画かな? ↓ なになに、政府の陰謀説? ↓ はーん、そ…

ブラック・ミラー:バンダースナッチ

★★★☆☆ 映画としてみると確かに斬新なんだけど、途中で「あれ、これADVゲームじゃね?」って気づいてしまう。 ゲームと違って進行率のパーセント表示がないから、果たして本当に全部観たのか不安。絶対途中の選択肢網羅してないよ。 www.netflix.com