【別館】観た映画の主観に満ちた感想おくところ

劇場以外で観た映画の置き場所。ながら見してることも多い。

アイ・アム・マザー

★★★★☆

“合理的な上位存在”と“人間の非合理な感情論”の対比なんだけど、 「トランセンデンス」や「ゼイリブ」なんかだとオチが 『人間の知性が想像以上にバカで裏かかれちゃったよー』になってるのに対して、 この作品の“母”は感情的な部分も計算に入れて成長を促しているマジ超人だった。

準備ができたからコーン畑を整えて、 準備が出たから外部で育てていた人間を呼び寄せて、 準備ができたから自発的(だと思えるよう)な自立を促す。

良いSFだった。

www.netflix.com